地域の皆さまに信頼していただけるかかりつけ医をめざしています
当院の特徴
わかりやすく丁寧なご説明
医学的な知識ももちろん大切ですが、専門用語をそのまま使うのではなく、患者さまの目線に立ったお話をするよう心がけています。しっかりと時間をかけて、満足していただけるまで言葉を選んで丁寧にご説明しています。
専門性の高さ
専門医の資格を持つ2人の医師が、糖尿病や内分泌、脳神経内科の疾患への治療および検査について、高度な専門的知識を元に取り組んでいます。
充実した設備
高性能なCTを導入し、経験豊かな医師が結果を解析します。大きな病院では結果が出るまで数日待つ必要がありますが、当院ではCTや一般採血の結果が即日出るので、お待たせせずにご説明が可能です。また、甲状腺ホルモンの検査ができる医院は近隣には珍しく、こちらも即日結果をお渡ししています。
女性の患者さまの中には、便秘や下痢、陰部のかゆみなど、症状によっては男性の医師に相談しづらい場合がございます。そのような時には女性医師が担当いたしますので、受付で希望をお伝えください。小さいお子さんの診察の際にも、女性ならではの柔らかい雰囲気を求めてお母さまが女性の医師を希望されるケースがよく見られます。
※女性の医師をご希望の方に
当院のメリット
当院の医師が専門としている脳神経内科と内分泌内科は、非常に繋がりが深い科です。例えば甲状腺のトラブルが元でめまいなど脳の疾患に繋がっていったり、糖尿病が原因で起こる動脈硬化が脳梗塞に結びついたりと、様々なケースが挙げられます。大きい病院では科をまたいでの診療は時間と手間がかかりますが、当院であればスムーズに両方の医師の診察を受けることが可能です。2人の医師が協力して診療に当たっていることは当院の大きな強みです。
2名の医師
2人の医師が協力して診療に当たっていることは当院の大きな強みです。また、男性医師には相談しづらいこと、お子さまの診察で女性医師を希望する場合は、その旨を受付時にお伝えください。
最新の設備
高性能なCTを導入し、経験豊 かな医師が結果を解析します。通常、結果が出るまで数日待つ必要がありますが、当院ではCTや一般採血、ヘモグロビンA1c、甲状腺ホルモン検査の結果が即日出るので、お待たせせずにご説明が可能です。
丁寧な説明
専門用語をそのまま使うのではなく、患者さまの目線に立ったお話をするよう心がけています。しっかりと時間をかけて、満足していただけるまで言葉を選んで丁寧にご説明しています。
高い専門性
当院の医師が専門としている脳神経内科(院長)と内分泌内科(副院長)は、非常に繋がりが深い科です。大きい病院では科をまたいでの診療となり時間と手間がかかりますが、当院であればスムーズに両方の医師の診察を受けることが可能です。